本日、仲介業者さんより連絡が入り、入居申し込みが入ったとのことです。
これで、また、
7棟60室が満室になりました。
お祝いに-->

とりあえず、退去予定も入っていませんので、しばらくは安泰であることを祈りたいです。
年末には、空室だらけの任売物件を入手しますので、そちらの準備もそろそろやっていきたいと思います。
最近は、異動も減り、空室もなかなか埋まりにくくなっています。
サラリーマン業の会社のほうも最近の不況により、何千人単位の転勤がすべて中止になりました。
一人異動させると100万単位で費用がかかるので、当分そのままとのことです。
異動などの活性化がされないと、当然のごとく入居希望者が減ってきます。
そのため、いろいろ工夫をしても対象者が減るとなかなかその効果もでません。
私のところも空室になって二週間。
どんな感じかを今週の水曜日に管理会社さんに確認しました。
結果はあまり反応なし。
今までよりはいい条件にしているのですが、やはり最近はなかなか厳しくなっているようです。
そのため、何がいま求められているかと言うことに関して意見をいただき、即日、その意見をもとに条件変更。
金曜日には各店舗に連絡してもらい、土日に新条件で募集することにしたばかりです。
あらためて管理会社さんのほうから物件のアピールを仲介業者さんに連絡してもらい、土日の内覧につなげられたようです。
ありがたいことです。
多少の条件緩和も、機会損失を減らすことに比べればトータルの収益は多いです。
これで、一安心、来週再来週は札幌・北京と出かけるので、その前に片付いてよかったです。
応援よろしくお願いします。-->

プロの空室対策