今月末で、仙台の物件の一部屋が空室になる。
完全満室もちょっとの間で終了。また、入居に向けて、がんばらなくてはならない。
仙台の部屋は、いろいろ空室対策を行っている部屋であるが、もう少しやってみようと思う。
ずっと満室でなかなか行けなかった仙台だが、今週末にタイミングもいいので、一度行ってこようと思う。
先週末に、いろいろ部材は揃えて、車に搭載した。
ちょうど仙台大家の会もあるので、参加する予定である。
地震以来、一度も見ていないので、近隣をこの目で見てきたいと思う。
さらに、物件も大きな被害はなかったが、細かいところではいろいろありそうなので、今回は徹底的に調べてこようと思う。
そして、管理会社さんや仲介業者さんのところにもご挨拶をしてきたいと思う。
今は、空室になっても比較的すぐ決まる仙台だが、やるべきことはきちんとやって、少しでもいい空間を提供できるようにしたいと思う。
さらに、昨日、横浜のアパートからも退去の連絡が一部屋。
こらちは、10月末の退去。
11月で更新をむかえるので、その影響もあると思う。とりあえず、退去連絡があった部屋に対して、更新料のダンピングを逆提案。
前回は、これで、退去が中止になったが、今回はどうなるでしょうか。
退去での広告料・機会損失を考えると、少しでも長く住んでもらうようにするほうがお得です。
うまくいくといいですが。
いつもありがとうございます。-->

【おすすめ資料】
フルローンで買いたいという方は こちらを参考に 会員登録で村松さんの不動産投資マニュアルがもらえます! | 不動産投資マニュアル