本日は、横浜のRCを母が見に行ってくれて、支障がないことが確認できました。
あとは仙台の物件ですが、こちらによると、うちの物件はぎりぎり水没地帯になっています。
ただ、ずいぶん荒い地図ですので、参考程度にしたほうがいいと思います。
仙台の水没地域ただ、現地の状況がわからないため、かなり心配です。
管理会社さんからも依然連絡がありません。
また、食料の確保に近くのスーパーに行きましたが、カップラーメン・パン・ミネラルウォーターはほとんどありませんでした。



野菜や肉類は普段よりは少ないですが、ありました。
被災地に比べれば、全然ましですので、あまりパニックにならないことを祈ります。
