本日、フルリノベ物件と任売物件の稼動に向けて、近隣の仲介業者さんに家賃査定見積もりの依頼をした。
フルリノベ物件は4戸中 一つは予約済みのため、3戸の募集。
もう一つの任売物件は9戸中 1戸が空室のため、その募集である。
12月の中に4戸の空室があるわけで、あまりいいタイミングとはいえない。
推薦入学で決まっている人や、社会人は今物件を探しているが、本格的には来年になってからだと思う。
ただ、そうは言っても、今でも物件を探している人がいるわけで、1日も早く満室にするための活動を行わなければならない。
今回、特に迷っているのが、フルリノベの物件。
場所はかなり人気があるが、今流行のロフト付きではない。
内装は、かなり凝ったつくりではあるが、一体いくら取れるか。
今までなら、多少高くても間違いなく入ったと思うが、今は賃貸需要はそれほど言い訳ではないし、家賃も高いものはなかなか決まりにくい。
大体6万半ばから7万弱を想定しているのだが、その他の敷金・礼金もどうしたものか。
この辺を一度きちんと近隣の業者さんと話をしたくて、本日連絡を取ったわけである。
プランと写真を見せながら、説明し、家賃の検討をしてもらう。
とりあえず、23のお休みの日に自宅に来ていただくことにした。
こちらで、いろいろ話をしながら、家賃設定と今後の管理をどうするかを決めていきたいと思う。
管理も任売物件の方は今の管理会社が全然だめ。
話にならないくらいずさん。
こんなところに管理を依頼していたら破産しても仕方ないと思われるくらいひどい。
こちらは、今までの入居者さんもどんな方かわからないので、そのまま管理を別会社に委託する予定。
フルリノベの方は、もしかしたら自主管理。
こちらはどうするか、今後のことも踏まえて決めていきたいと思う。
年末に向けて、まだまだ忙しい日が続きそうです。
あんまり順位が落ちないように応援お願いします。-->

【おすすめ資料】
フルローンで買いたいという方は こちらを参考に 融資がなかなか引けないという方は こちらを参考に地方の高利回りを狙いたい方はこちらを参考に