昨日、無事セミナー終了しました。
疲れました。
今回は、総勢約250名くらいの人。
会場びっしりでした。
セミナーは大谷さん・私・和合さん・中村さんの順番。
皆さん、内容が面白くて、私はいくつも参考になることがありました。
皆さん、数多くの本を出版されていますが、私はすべて読みました。
大谷さん
空室率40%時代を生き抜く!「利益最大化」を実現するアパート経営の方程式
年収1000万円から始める「アパート事業」による資産形成入門
和合さん
知れば得する収益不動産
出口からみる収益不動産投資―和合実が教える成功の決め手!実例編/不動産の見方、買い方、儲け方
中村さん
99%の大家さんが知らない儲かる不動産投資のゼッタイ法則
建築費20%カット! 驚異の儲かる不動産投資術
不動産は工夫しだいでゼッタイ儲かる!―諦めないで!
それぞれとても参考になりますので、お読みでない方は是非読んでみてくださいね。
セミナーですが、私自身は、今回は新築のメリットを中心にお話しました。
進め方としては、
あまり無理せず、リスクをきちんと減らしましょうということと、
表面利回りでなくて、実質利回りをあげることを意識しましょう
ということです。
さらに、新築と中古を比較して、フローとストックの関係についてお話しました。
もう少し、細かいシミュレーションを出したかったのですが、時間もぎりぎりで、少しわかりにくかったかもしれません。
簡単にいうと、フローだけでなく、ストックももっと意識して物件を選ばないと、たこがたこの足を食ってフローを得ているだけになるということ。
フローとストックを考えた場合、都心の新築10%は決して地方の15%に劣るものではなく、ストックの面で考えれば、こちらの方が有利であること。
そのために自分のフェーズによって、適切な物件は変わるということです。
この辺の詳しい話は、今後のセミナーで機会があれば、お話したいと思います。
また、来月の財布の中身レポートのコラムにこの辺は詳しく説明する予定ですので、よろしければ、ご購読ください。
--->
こちらそれでは。
応援お願いします。-->

【おすすめ資料】
フルローンで買いたいという方は こちらを参考に 融資がなかなか引けないという方は こちらを参考に地方の高利回りを狙いたい方はこちらを参考に