先日購入した8棟目のアパートはフルリノベーションをする計画である。
とりあえず、現金でもできるのだが、今回は初めて日本政策金融公庫にリノベーションのための融資をお願いしようと思っている。
インターネットで申し込んだのが2週間ほど前、その後すぐ、
○決算書2期分
○融資申し込み書
○第三者保証人
○企業概要書
を送るように翌日電話が来た。
とりあえず、最初の3つはすぐに用意できたが、最後の企業概要書が不動産にはとても書きにくいのである。
どうして良いかわからなかったので、再度、
こちらを読み返してみました。
でてるでてる。
本当に助かりました。
これを見て、安心して資料を作り、提出することができました。
役に立ちます。---->
日本政策金融公庫 完全攻略レポートとりあえず、資料を送付後、数日が経ってから、面接日の連絡とさらに詳しい資料の提出を依頼されました。
本日、やっと全部準備できました。

明日は、9:15から妻が面接です。
さて、うまくいくでしょうかね~。
とりあえず、1200万円の融資を依頼しています。
かなり落ち気味。応援お願いします。-->

【おすすめ資料】
頭金はこれで学べば作れます。
あと53個で値上げ