2010年01月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

本日は、材料切れで早めに帰ってきました。

とは言っても、朝8:00に現地入りしてから、延々12時間。

工事はまだ続いています。


今日は、昼から入居の方がいましたので、朝から大忙しで準備。

この入居者さんは、法人契約で、家具家電付きでやってほしいとのこと。

業者さんでも準備してもらえるのだが、家具家電付きで月6000円アップとのこと。

ざっと考えて、すべて揃えても10万ちょっとでいけそうと判断し、こちらですべて準備することにした。

準備しなくてはならないものは、

テレビ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・掃除機・テレビ台・ソファ・テーブル・ベッド・カーテンの十種類。

申し込みのあった部屋は洗濯機がビルトインしてあるタイプだったので、それほどかからなかった。

テレビ 29800円 ネット初売りで大人買いしてあった。
冷蔵庫 19800円 ビッグカメラ 10%ポイントと3000pointのエコポイント
電子レンジ 6500円 ネット
掃除機  6500円 ネット
テレビ台 2990円 ニトリ
ソファ  6480円 IKEA
テーブル  999円 IKEA
ベッド 10800円 IKEA
カーテン(ロールスクリーン) 8000円 ニトリ

すべて込みで92500円

年間72000円で貸せるので、家具家電で77.6%の利回り。

かなり高収益である。

もちろん家賃もそこそこの値段。

いろいろ準備で忙しかったが、入ってしまえば、ほっと一息である。

こんな感じ。




ただ、朝からペンキ塗りがあり、乾いたのが10:30ごろ。

それから、細かい残工事がいくつかあり、入居の10分前で完成である。

危なかった。


明日も、一部屋入居があるが、工事はまだ終了していない。


今回の物件は窓が特殊なので、カーテンレールをいろいろ加工してつけなくてはならない。

それは、オーナーがやることにしている。

そのため、明日は22本のカーテンレールを購入し、すべて取り付ける。

とりあえず、工事も今晩で終わるはずなので、明日の昼過ぎにはすべて終了させて、一息つきたいところである。

だいぶ落ちました。もっと見たい方は応援よろしくお願いいたします。-->人気ブログランキングへ
関連記事
  • 本日も工事中

本日も、仕事帰りに物件よってきました。

明日・明後日入居のため、管理会社さんに鍵の引渡しと、内部の確認。

しかし、、、、、、


まだ、工事中。


あと、入居まで12時間切ってます。

明日は一部屋ですが、まだ、その部屋の補修が終わっていません。

明後日の部屋はまだペンキ塗りが残っています。


本当にやばいです。


また、明日も朝8:00には物件に行きます。

明日はエアコン取り付け。

8:30より工事して、入居者は10:30に来ます。

それまでに補修終わるでしょうか?


今日の一枚





だいぶ落ちました。もっと見たい方は応援よろしくお願いいたします。-->人気ブログランキングへ
関連記事