本日は、戸建てリフォーム最後の仕上げに行った。
土曜日が普通ゴミの日なので、たまっていた普通ゴミと捨て、さらに庭の雑草を抜いてそれも捨て、以前ボウラー鈴木さんに切っていただいた木の枝をさらに細かく切断し、それも捨てた。
数時間にわたる作業で、捨てたゴミ袋15袋。
大変だった。
その甲斐あって、庭はだいぶきれいになった。
ちょうどそのころ、
相良利満さんより電話。
これから自分の物件に行くのだが、その途中に見学したいとの事。
たまたま、同じ時間に妻が遅れて参戦する予定だったので、駅の改札で妻と合流してもらい、来てもらった。
いろいろ内部を案内しながら、しばし不動産談義。
話していると面白いので、どんどん時間が経過。
1時間ぐらい話をして、
相良利満さんは自分の物件へ。
私は、作業にもどった。
そして、ついに庭も終了
通路部 最初

通路部 雑草取り後

庭 最初

庭 雑草取り後

裏庭 最初

裏庭 処分後

かなりきれいになったと思いません?。
家の中は、残ったパテうめと電気工事
電気取り付け前

電気取り付け後

部屋にはいろいろなところに花を飾った。
こちらには不動産ジャンボリーの時に
黄金ガールさんよりいただいたお花も飾らせてもらった。黄金さんありがとう。

この成果、なぜか本日突然
黄金ガールさんより携帯メール着信。
うーん。何か感じるものがあったのかもしれない。
作業終了後に、ひさびさに電話でお話。
どうも昼間に飲みに行きたいとの事。
来週セミナー後に夜飲むのでと伝えた。
でも、昼間がいいとのことだった。
近いうちに企画しますね~。
こちらはいつもの妻が作ったプリザーブドフラワー

この後、細かい床の穴埋めやら、コーキング。
その他、壁紙の隙間補修などいろいろやって、だいぶ片付いてきた。
後は、トイレの電気工事のみ。
こちらはそのうちやりたいと思う。
工具などもほとんど片付けて、最後にすべての部屋の写真撮影。
これは、今まで載せてなかった廊下のフローリング貼り替え前後の写真である。
最初

最後

かなりいい感じである。
それと、こちらは玄関ドアを開けて入ったところの写真である。

結構いい感じでできたのだが、さてどうなることでしょうか。
主要仲介業者さんの登録もほぼ終了し、来週より本格的に募集開始である。
夏ぐらいまでになんとか決まってほしいものである。