産経新聞を見ていると、なんと株式会社 ビッグバンの工藤社長が載っていた。

J-RECの大家検定の話である。
さらに、
MSNニュースでも掲載されていた。
工藤さんとはたまたまどこかの懇親会で知り合い、うちの近くに住んでいることがわかり、その後懇意にしていただいている。
また、いろいろうちのアパマンの原状回復工事などの急ぎの場合や不良入居者対応など無理なお願いを聞いてもらっている。
感謝感謝である。
先日も戸建ての賃貸のリフォームも手伝っていただいたが、
そのときの記事 を書いてから、
「ヘタッピ工藤」と呼ばれるようになったようである。
今後はこちらを是非ハンドルネームにしてもらいたい。
ただ、ヘタッピなのは社長だけで、職人さんはとても腕のいい人で、いつも助かっていますので、誤解のないようにお願いしますね。
困ったときは相談してみてください。
大家検定の件は先日、いろいろ飲みながら聞いたのであるが、
2級は「満室経営」
1級は「不動産投資全般」
マスターは「不動産コンサルスキル」
の取得が大まかな内容だそうである。
正直、認定の資格にどの程度の意味があるかは今のところわからないのだが、テキストの内容は今まで培われた多くのノウハウがぎっしりはいっているようである。
内容によっては講座だけは受けてみようかとも思っている。
この辺、詳しいことがわかりましたら、また、ブログにアップします。
ランキングの応援おねがいします!
サラリーマン 大家 あかちゃん 不動産投資 アパート経営 マンション不動産をガンガン行きたい方は
この資料 がとても役に立ちますよ
なお、メルマガはじめました。
読者募集中です。右上より登録してください。
昨日、メルマガで募集した業者さん用のアットホームのアクセス権は締め切りました。
近日中にご送付いたします。