横浜の新築計画であるが、本日、業者さんより連絡が来た。
売主の業者も随分悩んだとの事だったが、こちらの希望額と500万ほどの差が出てしまった。
この金額だと、なんとか11%。普通にやると10%の平凡な物件に成り下がってしまう。
一応、建物の見積もりのなかで減らせそうな部分があるので、そこを建築業者に確認してもらう事にしたが、ちょっと残念な結果である。
今回の物件は、小運搬が予想以上にかかり、その分を土地から引かせようとしたのだが、売主にとってはこの金額はかなりショックだった模様。
もう少し検討してみるが、しばらくはこの件はペンディングにしようと思う。
土地からの新築の場合は、土地購入してから家ができるまでの間の金利負担なども利回り計算に入れなくてはならない。
現在、他にも検討している物件もあるし、ここで無理しても仕方ない。
もしかしたら、9月決算前に処分することも十分考えられるし、しばらく放置プレイにする。
最近は、物件を見る目も厳しくなり、なかなか購入まで至らない。
しかし、無理して増やす必要もなく、今後も確実にいける物件を購入すればいい。
黙っていれば、キャッシュはどんどんたまるし、金利状況なども気になるところ。
ある程度の規模までは来ているので、失敗しないことの方が重要である。
次の物件も土地からの新築で、現在、建築会社に土地図面をわたし、建物の設計を依頼している。
こちらはうまくいくといいのだが。
なかなか難しいです。
ブログ更新のはげみに応援クリックおねがいします!
サラリーマン 大家 あかちゃん 不動産投資 アパート経営 マンション<お勧め教材>
融資がこれからの物件入手にはもっとも大事です。
現役の融資担当者に教えてもらうのが一番早いし、確実ですよ
アパートローン必勝マニュアル融資を含めて不動産投資の基礎知識・実践的ノウハウを学ぶには、こちらもかなりお勧めです。
頭金「ゼロ」でできる、『光速』収益不動産投資成功法