ついに、この日が来ました。
4,5棟目完成です!!
お祝いに-->
ブログランキングの応援お願いします!

しかし、今日は大変でした。さっきやっと帰ってきました。
朝8:00に家をでて、銀行で決済。
書く書類も多く、終わったのは11:00過ぎ。
それから、自宅に戻り、いろいろなパーツを車に満載し、物件に。
物件ではまず、つけきれていなかった電灯を残りの部屋全部につけた。
今回はスポットライトにしたので、とにかく数が多い。
全部で42ヶ。 つけるだけでも大変だった。

その後、ベンディアムさんのネット工事と監視カメラの取り付けの確認。
さらに、そのあと、各部屋のチェックをして、問題点の修理をお願いした。
結構、問題点はある。
その場で直せるものはすべて直してもらったが、ドア交換が3枚。
エアコン取り付けやり直しが二箇所。
こちらはもう間に合いません。
修理不可能でした。
そのあとに、電柱からの電線の引き込みに問題があったので、東電を呼んで修正させることにした。
また、敷地内に電柱をいれたので、その借地契約の確認もした。
その後、アンテナの最終工事と確認。
今回はVHFはぜんぜんだめなので、UHF受信。
一棟はまあまあだけど、もう一棟はかなりのゴーストがでる。
これはかならずクレームになる。
ただ、地デジとBS/CSは完璧。
とりあえず、最新のテレビを買ってもらおう。クレームがあった場合は地デジチューナーを貸すことにする。
最後に、いつものフックの取り付けをして、もう限界。
今日は、終了。
明日は、近隣への挨拶と隣地に目隠し用のラティスフェンスを取り付けてくる。
明日も朝から大変である。
また、頑張ります。
お祝いに-->
ブログランキング!