2007年04月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

本日は昼からヨコハマのマンションのリフォームに行った。

今日のお仕事はクリーニング関係と備品の取り付け交換だった。
部屋の壁紙はほとんど汚れていなかった。

ただ、ほこりがすごい。掃除はしなかったのだろう。

とりあえず、掃き掃除・ふき掃除を一通りしてから、キッチン・風呂トイレ・窓を掃除し、床はかくれん棒で傷の修復をしたあとにWAXをかけた。

その他、いつもどおり、スイッチ・電源プレートの交換を行った。
また、カーテンレールも汚かったので、新品に交換した。

全体的には十分きれいになった。

あとは、少しインパクトをあげる工夫である。

とりあえず、鏡とフックを取り付ける予定だったが、鏡ようのボードアンカのサイズが合わずうまく取り付かない。

5/3に再度やり直すことにした。

また、電灯が思ったより古臭い感じだったので、交換することにした。

今回は、シーリングファンが家に余っているので、それをつけてみようと思う。

あまり合わなかったら、またスポットライトを取り付けてみる。

とりあえず、二つ用意して、一度比べてみようと思う。

最後に廊下のモップがけをして本日の作業は終了。

今回、地デジが入るかの確認するつもりだったのだが、地デジ対応のテレビを持っていくのを忘れてしまった。

これも5/3に確認してこようと思う。

明日から神戸に出張である。

今年も忙しいGWである。
---------------------
本日は4位に落ちましたる。
少しでも役に立てる情報流しますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
人気blogランキング

関連記事
今日は横浜の物件で予定通り、一室退去した。

先ほど立会いした管理会社からの連絡によると、内装はものすごくきれいで、タバコもベランダですっていたらしいとのことで、このままクリーニングだけで十分次の募集いけますとのことだった。
さらに、この部屋は敷金0だったが、クリーニング代として、別途21000円もその場で徴収したとのこと。

リフォームに関しては、管理会社によってはどんなにきれいでもすべてやり直しという見積もりを平気で送ってくる。

福岡では、たった半年の入居で12万のリフォーム代が来たのにはびっくりした。

当然のごとく、現地に行って確認。クリーニングも自分でして結局2000円になった。交通費・宿泊費は2万円。
ただ、2日つぶれたのがちょっと大変だったが、今後のリフォームの目あわせをするのが目的だったので、仕方ない。
この学習効果が明日の福岡での一室退去でどうでるかである。

その点、この横浜の管理会社の方とは最初はいろいろトラブルもあったが、いろいろ話し合って今はものすごくうまくやっていけてると思う。

明日は、一応確認のために現地に行き、一通りのクリーニングとパッキンの点検、排水口とベランダの高圧洗浄を行い、さらに玄関への鏡の取り付けを行う計画である。

さらに時間があれば、外階段の高圧洗浄と草むしりもやるつもりである。

また、この部屋では洗濯機の設置サービスorリースもやってみようと考えていて、本日ヤマダ電機でいろいろ調べてきた。

通常の洗濯機であれば、22000~25000円ぐらい。
乾燥機付の縦型洗濯機であれば、40000円~60000円ぐらい
だった。

一応、設置の場合は2-3割上乗せして金額を設定し、リースは24ヶ月回収の設定にしてみる。

どうなることでしょう。

何人かの方から、以前書いたときにうまくリースできたとのコメントももらっており、期待したい。

4/30からは出張で関西に行くため明日一日ですべて作業は終わらせるつもり。帰りは、妻の誕生日がもうすぐなので、横浜で食事でもして来ようと思っている。

明日もがんばろ~。

---------------------
本日は4位に落ちましたる。
少しでも役に立てる情報流しますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
人気blogランキング

関連記事