今日は融資の検討結果が結局来なかった。
やはり、物件にやや難があるところが問題になっているのだろう。
この辺は私が調べる限り法的に問題ないのであるが、プロに判断してもらう方がいい。
銀行の評価は今後の売買においても非常に重要なので、あまり無理な購入はすべきではないと考えている。
融資が問題な物件はあとあと苦労するのは見えている。
これに関しては明日には何らかの連絡が来るのではと期待している。
それと、もう一つ同時に検討している新築物件の写真が届いた。
これに関してはイメージと違っていた。
いい点は思ったより都会だったこと。もっと田舎でまわりに何もないのではないかと予想していた。
悪い点は思ったよりデザインが悪い。
ちょっと価格の割には安っぽいイメージ。
内装は良かったが、外観がいまいち。
ただ、評価は高いし、フルローンはほぼ間違いない。
まあ、これに関してはしばらく様子見。
さらにもう一つ検討中の物件に関してはいい知らせが、資料としてもらっていた内容に間違いがあり、土地・建物面積が大きかった。
特に建物は容積率200%に対して、74%しか使っていない。
将来性は抜群。土地に余裕がある。
一応二番候補であるが、これが一番お得かもしれない。
ただ、これは融資が出るかが最大の問題。
明日には銀行に資料を送付できるので、早めに資料を送付して対応していきたい。
融資に関しては、今のところ2%ぐらいの金利で借りれるところしか当たっていないので、状況によってはもう少し銀行間口を広げてみるかもしれない。
ただ、物件利回り-融資金利>8%以上は死守したいので、この辺は慎重に以降と思う。
---------------------
また2位に転落しました。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
人気blogランキング