本日は法人化してからはじめての税理士さんとの打ち合わせだった。
不動産の管理の処理に関して説明を受け、大体理解することが出来た。
とりあえず、ここ2ヶ月ぐらいの仕訳はやっていたのだが、何点かの処理がわからなかった。
案の定、間違えていたが、その間違いもわかった。
さっきまで、間違いをすべて訂正し、帳簿上はすっきりした。
ただ、携帯電話ひとつでも法人と個人事業主と個人を使い分けなくてはならず、個人事業主は家事按分ですむが、法人の場合は、領収書のやりとりをしなくてはならない。
この辺は面倒である。なるだけ法人名義に切り替えたいが、インターネットなど代えられない物もある。
まあ、不動産の場合はあまり複雑でないので、とりあえず、何とかなるだろう。
わからない時はよしおかたろうさんの美人の奥さんにスカイプで聞けばやさしく教えてくれるはずである。
それと、私の場合はいつ買うかわからない4棟目の消費税還付のため、毎月消費税を支払う処理を行っている。
そのため、毎月消費税の出入りをまとめて、納税しなくてはならない。
今日は、その辺をどのようにするかも決めた。
今月はすべて税理士さんの方にやってもらって、私は納税処理をするだけであるが、来月からはその処理もすべて自分でやることにしている。
そのため、また来月も税理士さんに来ていただいて、その処理のやり方を学ぶ予定である。
しかし、とにかくやることが多くて、ちょっと最近、疲れ気味である。
明日は、DOMBEさん主催の「投資研究会漆黒横浜大会」が5:00からある。
それに先立って、よしおかたろうさんから3:00には横浜に着くので、ホテルの前で、泡の出るコーヒーを用意して待機するように指示を受けている。
いそがしいのだが、命令ではしかたがない。
少し、早めにいって待っていることにする。
---------------------
1位復活しました。ありがとうございます。
今後とも皆様の応援よろしくお願いします。
人気blogランキング