リフォーム・リノベーション赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

先週末は札幌の第二秘密基地の水回りのリフォームの打ち合わせと契約をしてきました。

もともと友人から格安のリフォーム業者があるとチラシをいただき、問い合わせをしていました。

まあ、そこそこ安かったのですが、結局いろいろせっかくなのでと追加仕様を加えると、追加分の掛け目は非常に悪く、トータルとしてはそれなりの値段になってしまいました。

総予算は150万円の計画でしたが、200万円は軽く超えそうです。さらに家具類も入れるとかなりの値段になりそうです。

まあ、半年住む札幌事務所なので、それなりのグレードにしないとつまらないのでまあ仕方ないですね。


札幌もだいぶ暖かくなってきていて、雪も随分と溶けていました。

4月の中旬にはもう夏タイヤで行けそうなので、早めに行って、一部は住みながらセルフリフォームをして仕上げていきたいと思います。

内装や外装をどうするかを考えるのは非常に楽しいですね。

毎日、ネットでググりながら、いろいろ妄想しています。

今回もモダンテイストで行きたいと思います。

完成したら写真アップしますね。

いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
   ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
年金は何歳からもらうのが最適なのかを考えてみた








梅雨に入り、なかなか進まなかった物件塗装ですが、なんとか終わりました。

昨年は台風被害もあり、雨漏りが発生したりした物件ですが、今回の塗装でやっと蘇りました。

物件は全体のイメージを変えない程度に色分けを変えて、現入居者にもリニューアルイメージを持ってもらえたのではと思います。

また、どっちもどっちでしたが、新しい方がインパクトがある気がします。

この物件は現在満室ですが、今後退去が発生しても、綺麗になっていると決まりやすいと思います。

before
soleil1.jpg

after
S__1507335.jpg

before
ル・ソレイユ2

after
3099.jpg

いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
   ranking_banner.gif

ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。 
第12回 海外不動産投資のメリット・デメリット

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
「資本主義」のルールを知らず豊かになることはできない-初心者のための不動産投資の始め方2-