雑誌・出版の話赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

先日、健美家さんの企画でワタナベプロに行き、ザブングルの加藤さんと対談させていただきました。

m-IMG_8704.jpg

場所は表参道

受付にはちょうど24時間テレビの後だったので、多くのブルゾンさんに向けたお祝いのお花がありました。

m-IMG_8705.jpg

なんとあのオースチンからのお花も

m-IMG_8706.jpg

時間も忘れていろいろ話をして、3時間近くお邪魔していたように思います。

詳細は今後、対談として掲載されるのでそちらを読んでいただくとして、話をしてみた感想です。


加藤さんはかなり考え方がしっかりしていて、きちんとした投資頭でした。

株の運用などもやっていて、不動産にもかなりの興味がある様子です。

ただ、過剰なくらい、人口減に関して心配をされていたので、そのあたりの考え方や、取り組み方に関していろいろ話をしました。

資金もご自宅の担保価値もそれなりの資産価値がありそうなので、その場合の戦略などをお話ししました。来月ぐらいには公開されると思いますので、しばらくお待ちください。

しかし、加藤さんはタクシーなどを使わず、ほとんど数キロは歩いて行動しているらしく、ほんとうに全身かなりの筋肉でした。

もちろん筋肉はカッチカチでした。

m-IMG_8710.jpg

楽しい対談でした。

m-IMG_8709.jpg



応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
自分にとって幸せな「お金のコンフォートゾーン」って?





一昨年から健美家さんのコラムを書かせてもらうようになってから、コラムはいろいろまとめ的な話を書いて、ブログは日々の日記中心に書きました。


今年の最大の出来事は、会社を辞めたことですが、それ以降、本当に忙しい毎日を送っています。

それでも、充実しているのは幸せな証拠ですね。


最近はあまり多くの飲み会に参加していませんが、それでもセミナーや懇親会で多くの方に出会い、刺激を受けて来ました。

来年も、情報発信と多くの人との出会いを楽しみにやって行きたいと思います。


今年のアクセスTop3コラム

1位 繁忙期でも埋まらない部屋の共通点

2位 キャッシュを生み出す「減価償却」の本当の意味を理解する

3位 「デットクロス」の仕組みを理解し、回避する


税金・法人化に関してまとめたもの

不動産は税金との戦い

法人化のメリット-税率差と所得分散-

法人化のメリット -生命保険の有効利用-

法人化のメリット-共済の利用と相続-

法人化のデメリット


サラリーマンのリタイアに関するもの
サラリーマンをリタイアしました

積算価値が販売価格より高いことは「いいこと」か?~リタイア前に気をつけた決算書(1)~

銀行はサラリーマン大家のどこを見ているのか? ~リタイア前に気をつけた決算書(2)~

金利交渉の前に知っておきたいシンプルで論理的なテクニック~リタイア前に気をつけた決算書(3)~


今年もコラム・ブログともにアクセスありがとうございました。

皆様、良いお年を

また、来年もよろしくお願いいたします。

今年の最終順位はいくつでしょうか。
    ranking_banner.gif