えー!! またキャンセル。赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

先日申し込みがあった最後の一室。

一度三月末にキャンセルになって、ホッとしていたのですが、本日入電。

また、キャンセルになってしまいました。


本当にがっかりです。

また、週末を潰されてしまって、もう絶対に部屋どめしません。

今後は入金のあった順で決めたいと思います。


とりあえず、まだ見学などは入っているようですので、次を待つしかありません。


しかし、二回連続で同じ部屋がキャンセルになるのは、残念でした。

これで、本日一部屋退去がありますので、空室が2室になってしまいました。


本日夕方には日本に戻りますので、もう一度仕切り直しですね。

それでは。

ランキング暴落 皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif


健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
今回の新築アパートに取り入れた最新技術。先行投資して先行者利益を得よう。

ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。 
第3回 どんな物件を選んで購入すべきなのか(初級編)


4/20 福岡開催

「株VS不動産」投資するならどっち? 出版記念セミナー があります。



20190420shuppankinen_seminar.jpg

コメント

  • 04月 16 2019
    • 2019/04/16(火) 06:19:56
    • [ 編集 ]
    • URL
    • じゅん #-
僕の物件も良くキャンセルありますね。ホントにイライラしますが、動かないと次が埋まらないので動くしかないですよね。
  • 04月 18 2019
    • 2019/04/18(木) 17:50:00
    • [ 編集 ]
    • URL
    • まっすー #-
同じく所有する1LDKも二度キャンセルをくらいました。。一度は同棲入居においての破局で、一度は初期費用が高すぎるとのこと。仲介手数料に加え、保証料やカギ交換費用、消毒費用が乗っけられていたようです。協力をいただかなければならない立場ですが、住居系の悪しき慣習には本当に腹が立ちます。。
じゅんさん
キャンセルは本当に困りますね
> 同じく所有する1LDKも二度キャンセルをくらいました。。一度は同棲入居においての破局で、一度は初期費用が高すぎるとのこと。仲介手数料に加え、保証料やカギ交換費用、消毒費用が乗っけられていたようです。協力をいただかなければならない立場ですが、住居系の悪しき慣習には本当に腹が立ちます。。

確かにいろいろな費用が発生するのは正直、悪しき慣習ですね。アパマンの事件もありましたし。でもこういうものは時代とともに淘汰されますよ。きっと。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する