今月初めに申し込みをもらっていた部屋に本日、
ドタキャンがはいりました。
この時期に二回分の土日を失ってしまったのは本当に痛い!!
やはり、正式申し込みが入るまでは募集を止めるのをやめないといけないですね。
今回は、本人も気に入っていたし、保証会社も通ったので、OKとしましたが、今後はNGにします。
母親の反対らしいですが、いい歳にもなって母の反対でやめるなんて、情けない限りです。
明日、物件に鍵をセットし直し、飾り物もすべてセットして、さらに周辺業者さんにお願いに行きたいと思います。
せっかく一旦は満室になりましたが、3月末の退去と4月に二つの退去がはいってしまったので、まだまだ空室との戦いはおわりそうにありません。
最近は順調にいっていたのですが、まだまだ気は抜けません。
でも毎回思いますが、申し込み時に申し込み金を取って、キャンセル時に返さないぐらいの処置はできないものでしょうか。
本当に機会損失に対して、何のペナルティもないのはおかしい制度ですね。
お役にたちましたら、ぜひ応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
空室対策は、需要と供給バランスを考えなきゃダメ!
契約始期後でも