私の物件で一人だけ滞納者がいます。
入居した翌月から支払われていなくて、それに気が付いたのが数か月後。
その後、何度か支払いの約束の念書を書かせて、しばらく払っていたのですが、今年の4月からまた支払いが滞りだしました。
そのため、先月、一度本人と直接話をしたのですが、もう借金だらけで首が回ってなく、さらに、ストレスで会社もやめたらしい。
とりあえず、生活保護を受けるように準備しているということだったので、今月分をきちんと入金することを条件に、裁判を起こすのを待っていました。
しかしながら、数日前から電話がつながりません。
こちらも滞納で止められたようです。
彼の個人事情はいろいろ聞いていて、さすがにここでは書けませんが、同情する点もあり、いろいろ配慮してあげようと思っていたのですが、万が一の可能性があると思い、本日、出かけてきました。
しかし、部屋には犬がいるようでしたが、本人はチャイムを押しても出ず。
仕方ないので、とにかく連絡くださいとの手紙をドアに張り付けて、数日間、変わりがなければ、警察を呼ばなくてはならないと考えています。
しかし、たった一件だけ見過ごした滞納がここまでひどくなるとは予想外でした。
これもすべて自分の責任ですが、なんとか無事に事態が進展することを祈って、電話を待ちたいと思います。
応援よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
難しくなった太陽光発電の償却。タイムリミットは間近か?7/23 福岡開催 三和エステートさんセミナー

7/30 静岡開催 日本エコシステムさんセミナー。
お疲れ様です。大変な状況をお察しします(-_-;)
滞納状態の間に、先に解除通知を出した方が良いと思います。中途半端に入金になると、解除しづらくなりますので(^^ゞ
あとはドアの下の目立たない所に開閉があれば、剥がれるようにセロテープを貼っておくと良いですね!